古着ジーンズを買う。【LEVI’S】【A.P.C.】

日常
こんにちは!オノです!
週1ペースでゆるーくブログ書いてます。
今の所継続できているので、このまま習慣化したい!です。
最近、古着屋に行くのがマイブームなお話です。
古着といっても今の所買っているのは、なんとなくパンツばかりなんですけど、
最近はジーンズを買いました♪
買ったのはLEVI’SとA.P.C.ですね。
そんなにデニム詳しくなくて、知ってるブランドから選んだ。って理由だけで特にブランドにこだわりはないです〜
個人的にアメカジとか過度にカジュアルすぎる服装はそんなに好きではないので、あまりダメージが激しすぎない感じの、程よくカジュアルにもキレイめにも着れそうなものを選びました♪
(ジーンズ好きな人からしたらちょっと違うのかもw)
古着だと欲しいやつでもサイズがなかったりするんですけど、いつもとちょっと違うサイズ感のものを着てみると、それはそれで意外と良くて新しい発見だったり、1点ものに出会える感じが新鮮で楽しいですね♪
今回、割と自分の中でヒットして、ちょっとジーンズを学んでみようと思いました〜
なので、ジーンズの定番【LEVI’S】から勉強中です!
「501」「505」などのシルエットの違いや、年式による特徴とか全然知らなかったんですけど、もともと文系で世界史とか好きなので、時代背景からのLEVI’Sの歴史や進化は調べてて面白いですね♪
買ったジーンズを育ててみたり、ビンテージジーンズの見分け方を覚えてみたりしていきたいですね〜(今は全く見分けできない。)
では、また♪